![]() |
| 前のページへ戻る トップページへ |
|
「黒部峡」(朝日町) 純米吟醸「黒ラベル」 720mL 2,090円〔税込〕 1.8L 3,960円〔税込〕 | ||
|
黒部峡を造る林酒造場は、江戸時代から続く県内最古の酒藏です。
酒蔵は富山・新潟の県境にあり、近くにはヒスイ海岸や森鴎外の「山椒大夫」で知られた「親不知子不知(おやしらずこしらず)」があります。背後は山また山の北アルプスという大自然です。
平成24年、若干25歳の藏元杜氏が誕生しました。
「造りたい酒にこだわれるだけこだわる、頑張れるだけ頑張る。」と語ります。
若き蔵元杜氏が醸る、「黒部峡」これからがたいへん楽しみです。 「黒ラベル」は平成24年秋、新発売しました。新杜氏、林秀樹氏が精魂込めて造りました。発売直後より高い評価をいただいています。 【酒質】 中辛口 使用米 富の香 精米歩合 55% 在庫切れの場合もありますので、在庫確認はメールにてお問い合わせください。 お問い合わせメールはこちら | |
|
「黒部峡」(朝日町) 雫酒 720mL 5,500円〔税込〕 | ||
|
袋吊りで自然に一滴一滴したたり落ちる雫を集めた地酒です。みずみずしさがあり、鑑評会用に仕込んだ限定100本の地酒です。
【酒質】 中辛口 香り吟醸 使用米 山田錦 精米歩合 40% | |
| 「黒部峡」 中吟醸 720mL 3,080円〔税込〕 | ||
|
大吟醸に匹敵するほどの中吟醸です。
【酒質】 中辛口 香り吟醸 使用米 山田錦 精米歩合50% | |
| 「黒部峡」 中吟醸 1.8L 5,060円〔税込〕 | |
| 買物カゴの中身を見る |